日々の雑感や、様子を綴ったコラム
-- 2014.10.06
すっかりご無沙汰してしまいました。これだけ間が空いてしまうと、いったい何を書いていいのかわからなくなってしまいますが。。。
シカゴからつくばに来て一ヶ月以上が経ちました。前に住んでいた土地に戻ってきたので、だいぶ生活も研究もセットアップはやりやすかったのですが、それでもまだテレビ台が段ボール箱の状態です(笑)
日本に帰国して、やっぱりご飯が美味しいなぁ、そして生活も便利だなぁとしみじみ思います。一方で、少しアメリカの環境に慣れて帰国後に気になるようになった点もいくつかあります。
その1
「謝りすぎ」
羽田で飛行機が予定より15分遅れた。そしたら、搭乗口でも機内でも謝りっぱなし。電車が人身事故で遅れた時も、毎駅ごとに車掌が謝る。そんなに謝らなくてもいいんじゃないかな…。そんなに謝るから、自分は偉いんだと勘違いするお客さんが出てきてしまうのでは!? 尤も、公衆の前でほとんど謝ることのないアメリカスタイル(個人レベルではそんなことはない)もどうかと思うけどね。
その2
「人多すぎ」
これはどうしようもないことだけど、日本は人口密度が高いなと改めて感じた。ニューヨークですら、東京並みに混んでいるのはごく一部だけのような気がする。シカゴだと、混んでいるといってもたかが知れている。密集地を歩くストレスがないのと、電車に自転車を乗せてもオッケーだったシカゴが少し懐かしい。
その3
「きっちりしすぎ」
日本のシステムの厳密さ、緻密さには良くも悪くも驚かされる。困っているのは、研究で必要な試薬や物品を購入するのに正直かなり手間がかかること。事務処理上の厳密さを確保したい気持ちは理解できるのだが、研究者が不正や癒着をするかもしれないという前提で事務処理を進められるのは、けっこう虚しい(苦笑)ノースウェスタン大ではもっといい加減だった、つまりお互いの信頼関係の上で試薬や物品が管理されていた。どうせ厳密に事務をやっても不正をする教授や号泣議員のような輩は出てくるのだから、システムはもっと柔軟にしてもよいのでは!? 大多数のまともな人間の時間と手間を事務処理に費やす損失を考えると、結局不合理な気がする。
(上の方で決まっていることだから、下が騒いでもどうしようもないんだけど。)
その4
「スタバ高すぎ」
日本のスタバの S サイズはアメリカの量の半分、値段は倍だということを再認識。ほぼ毎日通っていたスタバにはめっきり行かなくなった。マックとコンビニの百円コーヒーは良いが、研究所の周りにないのが残念。。。
テキトーなアツローよりも、もっとテキトーなアメリカと、きっちりしている日本。どっちがいいんでしょうか?因みに、アメリカがどれくらいテキトーかというと、ファストフード店で名前を聞かれて「Atsuro」と答えたら、こう書かれるくらいです。
というわけで、またボチボチ更新していきます。
シカゴからつくばに来て一ヶ月以上が経ちました。前に住んでいた土地に戻ってきたので、だいぶ生活も研究もセットアップはやりやすかったのですが、それでもまだテレビ台が段ボール箱の状態です(笑)
日本に帰国して、やっぱりご飯が美味しいなぁ、そして生活も便利だなぁとしみじみ思います。一方で、少しアメリカの環境に慣れて帰国後に気になるようになった点もいくつかあります。
その1
「謝りすぎ」
羽田で飛行機が予定より15分遅れた。そしたら、搭乗口でも機内でも謝りっぱなし。電車が人身事故で遅れた時も、毎駅ごとに車掌が謝る。そんなに謝らなくてもいいんじゃないかな…。そんなに謝るから、自分は偉いんだと勘違いするお客さんが出てきてしまうのでは!? 尤も、公衆の前でほとんど謝ることのないアメリカスタイル(個人レベルではそんなことはない)もどうかと思うけどね。
その2
「人多すぎ」
これはどうしようもないことだけど、日本は人口密度が高いなと改めて感じた。ニューヨークですら、東京並みに混んでいるのはごく一部だけのような気がする。シカゴだと、混んでいるといってもたかが知れている。密集地を歩くストレスがないのと、電車に自転車を乗せてもオッケーだったシカゴが少し懐かしい。
その3
「きっちりしすぎ」
日本のシステムの厳密さ、緻密さには良くも悪くも驚かされる。困っているのは、研究で必要な試薬や物品を購入するのに正直かなり手間がかかること。事務処理上の厳密さを確保したい気持ちは理解できるのだが、研究者が不正や癒着をするかもしれないという前提で事務処理を進められるのは、けっこう虚しい(苦笑)ノースウェスタン大ではもっといい加減だった、つまりお互いの信頼関係の上で試薬や物品が管理されていた。どうせ厳密に事務をやっても不正をする教授や号泣議員のような輩は出てくるのだから、システムはもっと柔軟にしてもよいのでは!? 大多数のまともな人間の時間と手間を事務処理に費やす損失を考えると、結局不合理な気がする。
(上の方で決まっていることだから、下が騒いでもどうしようもないんだけど。)
その4
「スタバ高すぎ」
日本のスタバの S サイズはアメリカの量の半分、値段は倍だということを再認識。ほぼ毎日通っていたスタバにはめっきり行かなくなった。マックとコンビニの百円コーヒーは良いが、研究所の周りにないのが残念。。。
テキトーなアツローよりも、もっとテキトーなアメリカと、きっちりしている日本。どっちがいいんでしょうか?因みに、アメリカがどれくらいテキトーかというと、ファストフード店で名前を聞かれて「Atsuro」と答えたら、こう書かれるくらいです。
というわけで、またボチボチ更新していきます。
PR
Comments
無題
日本は一度でも不正や事故が起こるとそれに対応したルールを作るからね。どんなに稀な事例でも。
そうして制限と煩雑な事務仕事が増えていく…
日本人は実働時間がめっちゃ長い(人が多い)のに能率が上がってないよねぇ。
初めて海外で生活して実感した。
残業が当たり前なんて、そんなの絶対おかしいよ!
そうして制限と煩雑な事務仕事が増えていく…
日本人は実働時間がめっちゃ長い(人が多い)のに能率が上がってないよねぇ。
初めて海外で生活して実感した。
残業が当たり前なんて、そんなの絶対おかしいよ!
無題
おふたり、レスポンス遅れてすまん (> <)
いつもはメールでお知らせしてくれるのに、無くて気付かなかった…
> 2
アツローは、帰国後も朝8時夜9時前スタイルで貫いてるよ!所詮、ホントに集中できる時間は限られるからね。
FET 測りたいから、早く帰ってきて〜(笑)
> メロン
いこい早く行きたいなぁ。共同研究、阪大でやろうかな。F せんせの最終講義に行くべきか、見送るか、迷い中。
いつもはメールでお知らせしてくれるのに、無くて気付かなかった…
> 2
アツローは、帰国後も朝8時夜9時前スタイルで貫いてるよ!所詮、ホントに集中できる時間は限られるからね。
FET 測りたいから、早く帰ってきて〜(笑)
> メロン
いこい早く行きたいなぁ。共同研究、阪大でやろうかな。F せんせの最終講義に行くべきか、見送るか、迷い中。
Post a Comment